最新情報

トップページ > 最新情報 > 政策研究支援機構がセミナーを開催します。
« | »

政策研究支援機構がセミナーを開催します。

一般社団法人政策研究支援機構では、このたび以下のセミナーを開催します。 参加ご希望の方は、以下のお申込書によりお申込ください。

 

入場ご希望の方は、下記PDFを印刷後ご記入いただき、政策研究支援機構までFAXにてお申し込み下さい。

 

政策研究支援機構セミナー 申込書

 

平成22年度 政策研究支援機構セミナー

 

1.名 称 「都市再生・不動産(流動促進)」をめぐって
2.日 時 2010年11月18日(木) 開演:15時00分 終了:17時30分
3.会 場 都道府県会館 4階401会議室 (千代田区平河町2-6-3)
4.主催・協賛・後援
  • ・主 催  一般社団法人 政策研究支援機構構
  • ・協 賛  都市再構築研究会、担保機能・資産評価研究会、(社)不動産活用促進機構
  • ・後 援  定期借家推進協議会、資産評価政策学会、NPO法人日本都市計画家協会、(社)日本資産評価士協会
5.参加費 10,000円
6.定 員 100名
7.セミナー開催主旨 建物容積率の移転や増加をインセンティブとする都市再生事業の事業化や
都市計画そのもののあり方に対する再検討等のほか、不動産流動化にかかわるリートの現状、社会問題化しつつあるマンション建替や管理のあり方等、都市再生をめぐる諸問題への対応が社会的な急務となってきています。
他方、不動産の実物市場でも定期借家権や不動産の任意売却の促進や不動産の基盤をなす国士調査事業の促進などの課題が山積となっています。
都市再生や不動産流通に係わる関連団体や専門家が一同に会し、統一認識を高めるためのセミナーを企画しました。
8.プログラム 15:00~ 開  会

15:10~
15:30 開会挨拶 三橋博巳
(資産評価政策学会会長、担保機能・資産評価研究会長)

15:30~
15:45
金融庁 (担当官)

15:45~
16:05 基調報告 「都市再生と都市計画制度」
浅見泰司
(都市再構築研究会会長、東京大学空間情報科学研究センター
センター長・教授)

16:05~
16:25 「都市再生と日本経済の成長」
山崎福寿
(上智大学教授、(社)都市住宅学会会長)

(休憩 10分間)

16:35~
16:55 「都市の活力維持―マンション建替えを中心として」
福井秀夫
(政策研究大学院大学教授)/

16:55~
17:15 「都市再生・不動産流動化促進と境界問題・地籍調査~その現状と
課題・展望」
松岡直武
(日本土地家屋調査士会連合会会長)

17:15~
17:30 質 疑

17:30~
18:00 懇親会
(18:00解散)