WHAT'S NEW

2022/03/19定期借家解説動画 「宅建業者のための定期借家基礎知識」を公開しました

【第1章】定期借家制度の普及に向けて
解説:福井秀夫 政策研究大学院大学教授
【第2章】定期借家制度の概要
解説:吉田修平法律事務所 吉田修平弁護士
【第3章】定期借家Q&A
解説:吉田修平法律事務所 吉田修平弁護士
定期借家制度の普及の担い手である宅建業者向けに、定期借家制度の基礎的内容をご理解いただくため、定期借家制度に関する解説動画を制作しました。
定期借家制度が円滑・適正にご活用いただくための一助としていただければ幸いです。

【第1章】定期借家制度の普及に向けて
解説:福井秀夫 政策研究大学院大学教授
《動画もくじ》
0:00~0:44 はじめに
0:45~6:01 定期借家とはどういうものか
6:02~12:21 普通借家の特徴と限界
12:22~16:03 定期借家の特徴と活かし方
16:04~20:15定期借家の留意事項
20:16~22:49定期借家制度の課題




【第2章】定期借家制度の概要
解説:吉田修平法律事務所 吉田修平弁護士
《動画もくじ》
0:00~1:32 賃貸期間の定め
1:33~2:34 契約更新と再契約
2:35~3:37 立退料
3:38~6:30 賃料増減額請求権
6:31~8:00 1年未満の契約
8:01~10:30 中途解約
10:31~12:19 契約書の書面化




【第3章】定期借家Q&A
解説:吉田修平法律事務所 吉田修平弁護士
《動画もくじ》
0:30~1:47
(Q1)定期借家契約の場合は、契約期間が満了したら確実に契約を終了することができるのでしょうか?
1:48~4:00
(Q2)定期借家契約では、期間延長は可能ですか?
4:01~8:53
(Q3)事前説明文書を貸主に代わって宅建業者が説明・交付する場合は、どのようにすべきでしょうか?
8:54~14:12
(Q4)貸主・借主からの中途解約は可能ですか?
14:13~17:28
(Q5)中途解約違約金を定めることは可能ですか?
17:29~22:07
(Q6)1年以上の定期借家契約において、終了通知を6ヵ月前に交付していなのですが、どうすればよいでしょうか?
22:08~26:36
(Q7)再契約を予約しておくことは可能ですか?
26:37~29:39
(Q8)再契約するときでも、現在の定期借家契約について終了通知を出す必要がありますか?
29:40~32:01
(Q9)再契約のときも重要事項説明(宅建業法35条書面)や事前説明(借地借家法38条2項書面)が必要ですか?
32:02~37:44
(Q10)再契約をする場合に原状回復について注意することはありますか?敷金の取扱いはどのようにすればよいでしょうか?
37:45~42:27
(Q11)定期借家契約で、連帯保証人をつけるときの注意点はありますか?また、家賃保証業者で対応する場合の注意点はありますか?




一覧に戻る